畔室長裏日誌

某写真系アトリエギャラリーを主宰しているsaorinです。乳がんを宣告されたのをきっかけに、個人的な日記が書きたくなって立ち上げました。主に乳がんの闘病日記と毎日のごはん簿をUPしていましたが、治療が落ち着いた今は登山・キャンプ・旅など趣味についても書いています。

2019山登りはじめは北八ヶ岳へ

f:id:saorin_fotori:20190115085232j:image

2019年山はじめは、北八ヶ岳

3連休、2019年の山はじめということで北八ヶ岳へ行ってきました。
約2カ月ぶりの山。雪山は今シーズン初です。

放置していた私のアイゼンは錆びてたけど(笑)
久々に雪山の楽しさを思い出しました。
雪は少なめでも、アイゼンの爪がサクサク雪に刺さる音が爽快でした😊

ご来光を眺めている時の私の脳内ソングは「ツァラトゥストラはかく語りき
極寒だったけど雲海もすごくて感動😭

ザックにつけている温度計が氷点下20度を指していたのですが・・・なんかの間違いか?(笑)

また行きたいなあ雪山。
次はどこへ行こうかな。


f:id:saorin_fotori:20190115085250j:image

久しぶりの12本爪アイゼン。傾斜がついた登山道では必要です。
この爪がさくさく雪にささる感覚が久しぶり。

f:id:saorin_fotori:20190115085246j:image

樹林帯でヒップそりをする勇気・・・(笑)
試してみたけど意外と滑らない。もっと傾斜が必要かも。

f:id:saorin_fotori:20190115085225j:image

南八ヶ岳がくっきりです。

f:id:saorin_fotori:20190115085242j:image

温かいは正義だ!
泣けるくらい美味。

f:id:saorin_fotori:20190115085216j:image

温かいは正義、その2。
山荘の豆炭こたつは人間ホイホイ

f:id:saorin_fotori:20190115085213j:image

今回泊まったのは縞枯山荘。ごはんがとてもおいしかった!

f:id:saorin_fotori:20190115085229j:image

通年営業なので冬山でも心強いです。
ロープウェーを降りたところから歩いてすぐにあるので、とても便利。

f:id:saorin_fotori:20190115085235j:image

翌朝。まだ真っ暗なうちからヘッドランプを付けて再び縞枯山を登ります。
ちゃんと撮らなかったけど満点の星空。

f:id:saorin_fotori:20190115085238j:image

縞枯山の展望台にて、ご来光!
極寒過ぎて待つのがつらかった。風がなかったのが救い。

f:id:saorin_fotori:20190115104939j:image

ちょっと待って、壊れてるかな?
さすがに氷点下20度を下回ってるってないと思うんだけど・・・
でもこのタイプの温度計って壊れるとかあるのかな?

その後何回か温度計チェックしてみたけど、まあそんなもんだよねという気温でした。
結局このご来光を待っている時のこの気温が正しかったのかどうかは謎・・・

でも本当に寒くてじっと待っていられないくらい。足踏み昇降してご来光を待ってました(笑)

f:id:saorin_fotori:20190115085254j:image

山荘に戻って朝ごはん。本当に暖かいは正義だ

f:id:saorin_fotori:20190115085219j:image

雑炊を作って食べました。
個人的に山の朝ごはんは水分も取れるし食べやすいしで雑炊おすすめ。

f:id:saorin_fotori:20190115085222j:image

縞枯地蔵さん、また来るね~

 

改めて、やっぱり山は楽しい!おもしろい!
さーて次はどこに行こうかな。

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

f:id:saorin_fotori:20190101075827j:image

新年あけましておめでとうございます。

一昨日から旦那さんの実家、福井県勝山市に帰省しています。雪の景色は新鮮。

今日元旦を迎えたわけですが、初夢になんとアビが登場しました😭 (寝てたけど)

しかも、そのあと虹の夢も見たんです。

虹の橋ってことなのかなあ。

とにかくアビがあけおめを言いに来てくれてうれしいです(笑)

f:id:saorin_fotori:20190101075745j:image

昨日は近くにあるスキージャム勝山で15年ぶりのスキーを楽しみました!

初日の出を見に行くつもりだったけど、スキーの疲れが残っててみごと撃沈でした(笑)

皆さま、2019年もどうぞよろしくお願いします!

 

 

 

2018年に登った山を振り返る

f:id:saorin_fotori:20181229111228j:plain

ふと思い立って、今年2018年に登った山を振り返ってみました。
(そういえば今月ゼロだな)

数えてみたら32回。去年が37なので今年は少し落ち着いたかも?(笑)
雲ノ平、白馬岳、月山がよかったなー(↑と↓の写真は両方とも雲ノ平)
来年も山にたくさん登ることを誓います🤣

皆さまよいお年をお迎えください。

f:id:saorin_fotori:20181229111329j:plain

1月

小仏城山~高尾山
北横岳(八ヶ岳

2月

入笠山

3月

赤城山
浅間山(黒斑山)
天狗岳八ヶ岳


4月

蛭ヶ岳~檜洞丸(丹沢)
大岳山
鍋割山
硫黄岳・天狗岳八ヶ岳


5月

鍋割山
蝶ヶ岳北アルプス
高原山
日向山


6月
塔ノ岳(丹沢)
にゅう~白駒池(八ヶ岳

 
7月

白馬岳(北アルプス) 


8月

男体山
雲ノ平(北アルプス
八丈富士(八丈島
三原山八丈島


9月

五竜岳北アルプス
竜ヶ岳
月山
尾瀬 


10月

仙丈ケ岳南アルプス
白駒池~にゅう~高見石(八ヶ岳
大山(鳥取
蓼科山 


11月

昇仙峡羅漢寺
大岳山
大山

 

 

丸の内で忘年会

f:id:saorin_fotori:20181228090243j:image

気がついたら年の瀬!早いものですね。

昨日は、最初に勤めていた職場があった丸の内で忘年会でした。こんなキラキラしてるところで働いていたんだなあ…

普段丸の内とか行かないからやや挙動不審でした(笑)

忘年会のメンツも、その最初の職場の同僚の皆さまで本当に何年ぶり?!という人ばかり。久しぶりすぎてちょっと緊張したけど、皆さん変わらなさすぎて笑ってしまった。いい会社で会社員やってたんだなあ。

昔話の花が咲き乱れたひとときでした。

昔を懐かしむのもたまにはよいですね!

 

 

saorinオリジナル・2019山写真卓上活版カレンダー、できました

f:id:saorin_fotori:20181220104644j:plain

私の山の写真で、来年2019年の卓上カレンダーができました。
1部800円(+送料200円)で、限定部数販売しています。
ご興味ある方は、こちらのホトリ通販部(オンラインショップ)をどうぞ。

fotori.thebase.in

f:id:saorin_fotori:20181220104703j:plain

f:id:saorin_fotori:20181220104709j:plain

f:id:saorin_fotori:20181220104712j:plain

カレンダーの玉部分が活版印刷のカレンダーです。
ハーフエアというふわっとした厚みとあたたかみのある紙が使われているので、活版印刷ががつんとへこんでいい感じです。
日曜と祝日は、右下の点が目印です。

f:id:saorin_fotori:20181220104927j:plain

自立するスタンドと木製ピンチをお付けします。

f:id:saorin_fotori:20181220104939j:plain

1月 金峰山(奥秩父

f:id:saorin_fotori:20181220104955j:plain

4月 鍋割山(丹沢)

f:id:saorin_fotori:20181220105006j:plain

8月 雲ノ平(北アルプス

f:id:saorin_fotori:20181220105016j:plain

10月 白馬岳(北アルプス

f:id:saorin_fotori:20181220105044j:plain

11月 月山(山形)

他の月の山は、届いてからのお楽しみです。

ぜひ手に取って見てくださいね。

 

 

 

1年検診、マンモ&エコー/先生3年間お世話になりました/先日のプロフェッショナル・仕事の流儀を見て

f:id:saorin_fotori:20181210144347j:image

今日は毎年恒例、1年ごとの乳がん検診。おなじみマンモグラフィ&エコー検査でした。もう手術・入院から3年がたつのかと思うと感慨深いです。
検査では残っている右胸に水泡はあるものの、問題なしとのこと。
それにしても今日は師走だからなのか、待ち時間がえらい長かった・・・

そして、3年間お世話になった主治医の先生による診察は今日が最後となりました。
少し迷ったけど、病院は移らず今のところに通い続けることに決定。
先生3年間お世話になりました。

ところで。先日(12/3)に放送された、NHKプロフェッショナル仕事の流儀をご覧になった方、いらっしゃいますか?
放送を見て感じたこと、その日のうちにSNSには投稿したのですが、こちらのブログにも書き残しておきます。

---------------------------------------------------------

今日放送されたNHKプロフェッショナル仕事の流儀。
私はステージ2ではあるけど完全当事者なので食いついて見てしまった。同じ病でも進行具合も、本人の希望も、治療方法もみんな違う。
私は温存は大して希望しなかったけど、生存率が下がってもそれを望む人、対して将来の不安をなくすために温存でも大丈夫なところを全摘と望む人。当たり前だけどそれぞれ人の希望は違う。
温存でもいいのに全摘を望む人がいるのか!ちょっとびっくりした。

病気になってよかったとはもちろん思わないけど、得るものは確かにあったと思う。
健康なままではわからない人生観とか、死についての考えとか。
人はいつか死ぬけど、みんなそのことをわかっているようで意外とわかってないよね。
私もだけど。

今40歳。果たして人生の折り返しなのか、意外とあと少しの命なのかわからないけど、おもしろおかしく生きていくのが目標。

余談だけど、私は左胸を全摘しているけど、胸を失う辛さを感じたことはあまりない。
よくこの辛さは男性にはわからないとかいうけど、私にとってもよくわからなかった。手術前日に、せっかく37年間もずっと一緒だったのにお別れなんてさびしいなあ、と思ったくらい。(まあ、同時再建しているからかもしれませんが)

世の中には性別だけではなく、本当にありとあらゆる人がいるので、何がその人にとっての優先すべき価値観なのか、何が正しいのかは人それぞれだと思う。

---------------------------------------------------------

「告知で死を考え、病気を経て生を思う」

私が入院している時に、売店で買った乳がん患者向けの絵本リーフレットで一番響いた言葉を、今またここに載せておきます。
やはり3年前と一緒で、今、自分が生きているこの時間と、私の周りにいてくれる人たちにありがとうを言いたいです。