畔室長裏日誌

某写真系アトリエギャラリーを主宰しているsaorinです。乳がんを宣告されたのをきっかけに、個人的な日記が書きたくなって立ち上げました。主に乳がんの闘病日記と毎日のごはん簿をUPしていましたが、治療が落ち着いた今は登山・キャンプ・旅など趣味についても書いています。

鎌倉アルプスハイキング、リベンジの巻

f:id:saorin_fotori:20171118151423j:plain

去年のGW頃にリハビリで出かけた鎌倉アルプス。
いつも山に一緒に出かけている写真家の友人が参加しているグループ展が、鎌倉で開催されるということで、久しぶりに写真展を見がてら行ってみました。

saorin-fotori.hatenablog.com

鎌倉アルプスは、この過去日記↑にあるように1年半前(ちょうど抗がん剤治療終了直後)の私にとっては最初の階段でひーひー言っていたところです。
あれから体力も回復して(というかさらに逞しくなって(笑))もっと高い山に平気で登れるようになったものの、あの階段でへたばっていた自分はまだほんの1年半前なんだなあ、とちょっと感慨深かったです。
ある意味、リベンジなのかもしれません。

f:id:saorin_fotori:20171118151842j:plain

前回訪れた時は曇りでしたが、この日は快晴☀
ああ、この半僧坊の門、記憶にある・・・

f:id:saorin_fotori:20171118151856j:plain

さて、肝心の階段は。

f:id:saorin_fotori:20171118151423j:plain

1年半前は手すりにつかまりながらどうにかよれよれ登ったものでしたが、今回はひょいひょい息も切らさず登りました(笑)

あんなにおばあちゃんみたいだったのに、人の体ってすごいなあ。

f:id:saorin_fotori:20171118152057j:plain

途中、岩肌にお地蔵さんが彫ってあったり、

f:id:saorin_fotori:20171118152103j:plain

切通しの地層が見えるところがあったりして、楽しめます。

f:id:saorin_fotori:20171118152148j:plain

鎌倉アルプスの中で一番高い大平山、到着。
159.2mだって。。。山というか丘だわね

f:id:saorin_fotori:20171118152143j:plain

大平山の山頂(?)はこんな感じで平坦な原っぱになっています。
お弁当を広げている人がたくさんいました。
平日だったけど割とにぎわってます。

f:id:saorin_fotori:20171118152320j:plain

私は、ラザニアを作って食べました。ちょっと実験的な山ごはんだったけど大成功!

f:id:saorin_fotori:20171118152356j:plain

こんな感じで、食べる当日の朝にラザニアを濡れたペーパーナプキンに包んでジップロックに入れてきます。

f:id:saorin_fotori:20171118152407j:plain

3~4時間後、ちょうど水分が浸透していい感じにぺらぺらになったラザニア。
ソースはお手軽に市販のミートソースとホワイトソース(はちょうどよい量がなかったので、缶のを買って容器に入れて持参)を使います。

f:id:saorin_fotori:20171118152413j:plain

ラザニア→ミートソース→ホワイトソース→ラザニア→・・・の要領で重ねて、

f:id:saorin_fotori:20171118152545j:plain

重ね作業、完了

f:id:saorin_fotori:20171118152550j:plain

バーナー弱火で約10分。ちゃんと焼けるかな?と心配だったけど、意外にしっかり焼けていて美味しかった!
焼目にこだわる人は、ホットサンド器で作るのがよさそうです。

f:id:saorin_fotori:20171118152644j:plain

途中、銀杏並木みたいになっているところがありました。秋ですねえ

f:id:saorin_fotori:20171118152650j:plain

気持ちがよい沢筋の道。

北鎌倉駅から歩いて建長寺まで行き、そこから約2時間くらいでぐるっと歩けるし、最初の階段がきついけど(笑)あとは割と平坦なので初心者の方や体力に自信のない方でも大丈夫です!
ぜひ行ってみてくださいね。

しかし、体力って取り戻すことができるんだなあ。。。