畔室長裏日誌

某写真系アトリエギャラリーを主宰しているsaorinです。乳がんを宣告されたのをきっかけに、個人的な日記が書きたくなって立ち上げました。主に乳がんの闘病日記と毎日のごはん簿をUPしていましたが、治療が落ち着いた今は登山・キャンプ・旅など趣味についても書いています。

夫婦登山/大山(2017.2.18) カボチャサラダと厚切りソーセージの2種ホットサンド

f:id:saorin_fotori:20170308175243j:plain

大山(神奈川県)

標高1,252m 上り552m 下り552m
歩行距離 8.1km
歩行時間 4時間30分

ザ・お山という感じの、三角なフォルムの大山。山らしい山ですね。
大山ケーブルバス停には駐車場もありましたが、満車でした。

<今回のルート>
上り:小田急伊勢原駅からバス→大山ケーブルバス停→阿夫利神社駅→大山山頂
下り:山頂→見晴らし台→阿夫利神社駅→大山寺→大山ケーブルバス停

アクセス:☆☆☆
レジャー度:☆
登りやすさ:☆☆☆
達成感:☆☆
トイレ:頂上、その他にあり
混雑度:☆☆

☆3つが満点

 

f:id:saorin_fotori:20170308175327j:plain

今回は電車で出発です!行きがけはちょうどタイミングよくロマンスカーに乗れました。
ロマンスカーというだけでテンションあがります。

f:id:saorin_fotori:20170308175329j:plain

小田急伊勢原駅からバスで20分ほど。大山ケーブルバス停に到着です。
こま参道を通って大山ケーブル駅を目指します。

f:id:saorin_fotori:20170308175330j:plain

このこま参道がなかなかおもしろいです。行ったのが真冬のさなかだったのであまりお店の活気が見られませんでしたが、シーズンだともっと賑わっているんでしょうね。

f:id:saorin_fotori:20170308175334j:plain

“こま参道”という名の通り、歩道にはこまの絵が。

f:id:saorin_fotori:20170308175338j:plain

何気にこのこま参道、体力使います。階段に励まされるの巻。

f:id:saorin_fotori:20170308175344j:plain

ケーブルカーに乗って、やっと阿夫利神社に到着!
売店や休憩所などもあり、結構人も多かったです。

f:id:saorin_fotori:20170308175347j:plain

結構な階段。

f:id:saorin_fotori:20170308175352j:plain

阿夫利神社に参拝したら、

f:id:saorin_fotori:20170308175354j:plain

左脇の方にある登山口に向かいます!

f:id:saorin_fotori:20170308175356j:plain

いつも思うけど、山って登りはじめのところの階段が一番急だったりする。

f:id:saorin_fotori:20170308175358j:plain

さて、行きますかー
シーズンではないけど、登りやすくて人気なのか登山客は多かったです。

f:id:saorin_fotori:20170308175401j:plain

夫婦杉

f:id:saorin_fotori:20170308175405j:plain

牡丹(ぼたん)岩

足元などに見られる球体の岩のこと。
ぼたんの花のように見えることから、その名がついた。だそう。

f:id:saorin_fotori:20170308175407j:plain

天狗の鼻突き岩
ほんとに天狗だったらおもしろい!

f:id:saorin_fotori:20170308175409j:plain

大山は日本遺産に認定された山なので、整備がきちんとされていて途中の目印もすごくわかりやすく親切です。

f:id:saorin_fotori:20170308175411j:plain

f:id:saorin_fotori:20170308175413j:plain

f:id:saorin_fotori:20170308175415j:plain

富士見台。本当は晴れていたらここからの富士山の眺めが絶景とのことで“富士見台”という名前がついていますが、この日は残念ながら曇り。富士山は見れず。

f:id:saorin_fotori:20170308175417j:plain

途中、飼い主さんと一緒に犬が登っていました。
うちのアビは無理だろうな・・・(笑)

f:id:saorin_fotori:20170308175419j:plain

大山山頂まで、あと200m!あと一息です。(でも、このあと100mがきついんですよね)

f:id:saorin_fotori:20170308175421j:plain

f:id:saorin_fotori:20170308175423j:plain

鳥居が見えてきました!

f:id:saorin_fotori:20170308175424j:plain

大山山頂到着です!

f:id:saorin_fotori:20170308175426j:plain

うーん。今日の景色は曇りがちだなあ。

f:id:saorin_fotori:20170308175428j:plain

f:id:saorin_fotori:20170308175430j:plain

そして今回から、ガスが2馬力になりさらに山ごはんが楽しくなりました!

f:id:saorin_fotori:20170308175432j:plain

今日の山ごはんは、ホットサンド~
こちらはカボチャサラダと玉ねぎのローズマリー炒めを合わせました。

f:id:saorin_fotori:20170308175435j:plain

そしてこちらはソーセージに玉ねぎ炒めをたっぷり挟み、オリーブをカット。

f:id:saorin_fotori:20170308175436j:plain

がっつり!

f:id:saorin_fotori:20170308175439j:plain

うーん、おいしかった~
スノーピークのクッカーもいい感じ。そもそもこの日みたいに寒いとすぐスープが冷めるので、もう1回温め直せるのもよいですね。

f:id:saorin_fotori:20170308175441j:plain

まだぬくもりのあるホットサンド器をカイロ代わりにする夫(笑)

f:id:saorin_fotori:20170308175444j:plain

さて、寒いのでさくっと下山します。

f:id:saorin_fotori:20170308175447j:plain

f:id:saorin_fotori:20170308175449j:plain

帰りのポイント、見晴らし台。景色は見晴らせなかったけど・・・

f:id:saorin_fotori:20170308175451j:plain

おやおや、そんなところに座っているとちょっと邪魔ですよ、君たち。

f:id:saorin_fotori:20170308175455j:plain

大山は2度目なのですが、前回はこの帰り道の途中で滑落事故があったそうで、今回のルートではなく強制的に違うルートで帰らされたのでした。
というわけでこの道は初。

f:id:saorin_fotori:20170308175458j:plain

てくてく歩いて、また阿夫利神社駅に到着!
元気が残ってたら下まで歩いて帰ろうと話してましたが、面倒になり(いつもこのパターン)ケーブルカーを使用。歩いたら30分の道が6分!早っ。

やっと暖かくなってきて、山登りのシーズンになってきました!
5月は単独山荘デビューの予定です。

次回は、3月4日に登った静岡・越前岳です。