畔室長裏日誌

某写真系アトリエギャラリーを主宰しているsaorinです。乳がんを宣告されたのをきっかけに、個人的な日記が書きたくなって立ち上げました。主に乳がんの闘病日記と毎日のごはん簿をUPしていましたが、治療が落ち着いた今は登山・キャンプ・旅など趣味についても書いています。

北海道車中泊の旅2019、楽しんでます

f:id:saorin_fotori:20190816223838j:image

お久しぶり、矢羽根ポール君

台風10号が各地に爪痕を残していますが・・・
先週から、家人と共に北海道車中泊の旅2019を満喫しています!

初めて茨城の大洗から、苫小牧まで車ごとフェリーで渡り、利尻島まで旅したのは2年前。

saorin-fotori.hatenablog.com

一昨年と同じく、大洗~苫小牧のフェリーに乗りこみ、再び北の大地の旅に出たのでした。ちなみに今回は道東メイン!

今は旅の途中なので、細かいレポートはまた後日ということで・・・


f:id:saorin_fotori:20190816223819p:image

厚岸で牡蠣食べました。


f:id:saorin_fotori:20190816223809j:image

狐に遭遇するも、車の前から動かない。
餌をもらえると覚えてしまっているのかも。。。


f:id:saorin_fotori:20190816223833j:image

今回、個人的に最も行きたかったのは野付半島
荒涼とした風景がなんともよかった!今度は雪の景色を撮りに行きたいなあ・・・
がんばってスタッドレス+チェーンで行ってみようかなあ・・・


f:id:saorin_fotori:20190816223816p:image

初めて知床半島へも行きました。
とはいえあんまりがっつりまわれなかったのでリベンジかな。


f:id:saorin_fotori:20190816230101j:image
1000kmいただきました!


f:id:saorin_fotori:20190816223825j:image

神の子池。

北海道って広すぎるから、さ、次どこ行こう?あ、100km先か、オッケー行きましょ~みたいな感覚になるのすごいw

今これは札幌で書いてます。明日は札幌で写真の残しかたワークショップ。そして家人が飛行機で離脱(=お盆休み終了、仕事に戻る)するので、明日の仕事後は完全フリー。さてどうしようかな。。。

一昨年の雲中登頂だった利尻に行こうかと思ったけど、やはりきついかな・・。
どちらにしても函館へ南下して青森に上陸しなければ帰れないので、東北満喫コースにしようかなと考え中。

いずれにしても、予定が完全フリーなのは、フルフラットで快適に車中泊できるフリード君のおかげです!

 

 

 

5日間北アの最深部にこもって高天原温泉入ってきた

f:id:saorin_fotori:20190809065656j:image

人生最高の温泉に入ってきた

昨年訪れた雲ノ平の景色に感動。 

yamap.com

そして今年も友人と訪れることができました!
今年は、雲ノ平からさらにその先の高天原温泉へ。
雲ノ平までも最短2日かかるのに、さらにそこから2時間半かかる高天原温泉は、間違いなく人生最高の温泉でした。神が降り立つ土地ってきっとあんな感じ。
お湯の温度もちょうど良すぎて出られない(笑)
今度はこの高天原山荘に2泊してのんびり温泉メインもいいな~

もっと写真をたくさん見たい方はYAMAP日記の方をどうぞ。

yamap.com

1泊目は太郎平小屋、2泊目は高天原山荘、3泊目は三俣山荘、最後4泊目は薬師沢小屋。 さすがに4泊山小屋泊ともなるとそれぞれの個性が感じられておもしろかった!
個人的には好きだったのは高天原山荘と薬師沢小屋。
私はこじんまりとした山小屋が好きなんだなあと改めて思いました。

f:id:saorin_fotori:20190809065650j:image

そうそう、薬師沢小屋では同行した写真家の友人つながりでご縁があり、宿泊客の食事後の食器を洗うという山小屋仕事のお手伝いまでさせてもらいました!「黒部源流山小屋暮らし」著者のやまとけいこさんも小屋にいらして、一緒に食器洗いしました~ 山小屋で働いてみたいなあと思っていたのでわーやったー٩(ˊᗜˋ*)و

ちなみに平日だけど結構な混雑で、2枚の布団に3人で寝ること2泊。
三俣なんて談話室にまで布団を敷いてました。

f:id:saorin_fotori:20190809085222j:image

去年は8月末、夏の終わりでお花も終焉気味だったのですが、今年は夏・花まっさかり。 今年はコバイケイソウの当たり年らしく、あちらこちらで満開。 ニッコウキスゲハクサンイチゲチングルマワタスゲ、その他ほかにも、まさに百花繚乱。 花の名前が覚えられないけどとにかくお花畑の嵐。

f:id:saorin_fotori:20190809085404j:image

やっぱり雲の平は地上の楽園だし、高天原温泉は秘湯中の秘湯だし、黒部五郎源流の沢の水はおいしいし、初日ちょこっと降られただけであとは4日間ずっと晴れ続きだし、で昨年を上回る最高の山行となりました。
鷲羽岳と祖父岳、一応登頂しましたがもうここまで来てるとピークハントとかあまり意味がない(笑)
山々に抱かれている自分を丸ごと感じることができました。

f:id:saorin_fotori:20190809065830j:image

太郎平小屋の裏手にある、トイレの窓から見えるところがニッコウキスゲ満開でした。


f:id:saorin_fotori:20190809065653j:image

太郎平から薬師沢へ。
大東新道を通るのが一般的ですが、せっかくだから雲ノ平の景色見たい、ということで、雲ノ平経由での高天原をめざすことに。
書いてある通り雲ノ平はマジで直登。

f:id:saorin_fotori:20190809065806j:image

油断してたけど結構ハシゴある。




f:id:saorin_fotori:20190809065824j:image

美しい


f:id:saorin_fotori:20190809065619j:image


f:id:saorin_fotori:20190809065549j:image

高天原、到着!


f:id:saorin_fotori:20190809065626j:image
f:id:saorin_fotori:20190809065746j:image

いやー遠かったー
やっと来れたよ高天原山荘。


f:id:saorin_fotori:20190809065820j:image

小屋から15分くらい歩いて(結構普通に山道です)温泉に到着ー!!!!
既に入浴して放心状態の皆さまが(笑)


f:id:saorin_fotori:20190809065827j:image
f:id:saorin_fotori:20190809065755j:image

ぎゃー!
濁ってるー!硫黄臭ー!!!!
さすがに自撮りの入浴シーンはお見せ出来ませんが、間違いなく人生最高の温泉でした。


f:id:saorin_fotori:20190809065622j:image

高天原から、岩苔乗越をめざします。
この岩苔乗越までの道のり、結構長いのですが、途中の景色がすばらしかった!お花畑と薬師岳が見られます。


f:id:saorin_fotori:20190809065749j:image

ワリモ岳を経由し、鷲羽岳をめざします!


f:id:saorin_fotori:20190809065603j:image

そして鷲羽岳登頂!
全然見えてなかったけど、山頂は結構人がいました。


f:id:saorin_fotori:20190809065752j:image

いやー絶景ですなあ

 

f:id:saorin_fotori:20190809065635j:image

では今日の宿泊地、三俣山荘をめざして下ります。


f:id:saorin_fotori:20190809065630j:image

ザ・北ア!という感じ。

f:id:saorin_fotori:20190809065546j:image

三俣山荘、到着!
去年は泊まらずにお昼ご飯をいただいただけでしたが、今年は泊まります^^


f:id:saorin_fotori:20190809065553j:image

相変わらず絶景を見られる食堂。


f:id:saorin_fotori:20190809065556j:image

お昼ご飯はカレー。
添えてあるラッキョウが妙においしいぞ(いつもはあまり好きではないのに)


f:id:saorin_fotori:20190809065610j:image

やあー今日もとがってるねえ、槍君


f:id:saorin_fotori:20190809065541j:image

食事後、外に出てみたら空が焼けていた。山荘も焼けている。 

 

きれい。 明日もいい日!


f:id:saorin_fotori:20190809065742j:image

三俣山荘名物、ジビエシチューをいただきまーす


f:id:saorin_fotori:20190809065537j:image

おはよーございます。今日も暑くなりそうです。


f:id:saorin_fotori:20190809065642j:image

今年はコバイケイソウの当たり年らしく、あちらこちらで咲き乱れておりました。
こんだけたくさん見たからさすがに名前を覚えた、コバイケイソウ


f:id:saorin_fotori:20190809065813j:image

祖父岳登頂。
薬師岳黒部五郎岳水晶岳など北ア奥のオールスターズがずらりです。
では雲ノ平をめざして下ります。前に見えているのは薬師岳


f:id:saorin_fotori:20190809065834j:image

f:id:saorin_fotori:20190809065817j:image

はい、今回2回目の雲ノ平。


f:id:saorin_fotori:20190809065600j:image

チョコレートケーキが絶品ー
先にデザートからいただいてしまったw


f:id:saorin_fotori:20190809065758j:image

台湾風チキンライス、おすすめ!


f:id:saorin_fotori:20190809065650j:image

で、ここまで写真がなく突然薬師沢小屋に飛びますが・・・
雲ノ平から薬師沢小屋までの下りが、もうつるっつるの岩の道で、気を付けてもひやひや。
怪我無く下りることができてよかった・・・
段々集中力がなくなってきて、最後の方の私たちの掛け声は「集中ハイ!集中ハイ!」=缶チューハイを飲むべく集中してがんばろうの意


f:id:saorin_fotori:20190809065645j:image

受付にあった案内


f:id:saorin_fotori:20190809065535j:image

今日の傾きは・・・大丈夫!(笑)


f:id:saorin_fotori:20190809065801j:image

下りませんでしたが、沢がきれいです。イワナがたくさん泳いでいるんだとか。


f:id:saorin_fotori:20190809065810j:image

小屋前のテラスが最高の居酒屋席に。
美味しかったなあ・・・


f:id:saorin_fotori:20190809065531j:image

気持ちいいねえ


f:id:saorin_fotori:20190809065639j:image

太郎平から、折立へ!
山行も終わりに近づいていてさびしい


f:id:saorin_fotori:20190809065614j:image

お疲れやまでした!

去年、雲ノ平山行の後は絶賛山ロスになったので、今年も間違いなくなるだろ、、、と思ってたけど、翌日から怒涛の仕事の嵐で山ロス気分は飛んでいったのでした。

 

ほんで、遊んでばっかりやなと思われそうですがw、本日から北海道車中泊の旅へ!
今日の夜、大洗から出発します。一昨年は友人とでしたが、今年はアビが旅立ったのもあって夫と初の長旅。はてさてどんな旅になるのか。台風の影響もあって天気がいまいちっぽいですが、風来坊を楽しみます!w
お盆の最後に夫は離脱しますが、私はそのまま旅を続ける予定。帰る日は未定(笑)



 

今年も流しそうめんやりました!

f:id:saorin_fotori:20190804063451j:image

毎年恒例となっている流しそうめん

台風が近づく中、なんとか今年も開催!
我が家での夏の風物詩、流しそうめん大会です。
天気はよいのだけれど、台風の影響かとても風が強く、流しそうめんというよりもむしろ飛ばしそうめん(笑)

でも、来てくれたみんなのおかげで楽しく開催することができました!


f:id:saorin_fotori:20190804063453j:image

流しそうめんは少なくとも4,5人くらいいないとおもしろくないんですよねー。
我が家は二人暮らしなので、これくらい大人数の方が楽しいんです。
なんといっても流しがいがありますww


f:id:saorin_fotori:20190804063448j:image
f:id:saorin_fotori:20190804063459j:image

メンバーのお子さまも参加!


f:id:saorin_fotori:20190804063456j:image
f:id:saorin_fotori:20190804063504j:image

f:id:saorin_fotori:20190806064316j:image

そしてsaorin食堂も開催。
黒ゴマたっぷりごはんやいぶりがっこ入りポテサラなど、色々作りました。

今年も流しそうめんできて満足!

 

 

 

急に思い立って行ってきた燕岳 自身のアトリエギャラリーで妄想畔小屋をやります

f:id:saorin_fotori:20190726072759j:image

妄想畔小屋をやろうと思いつく

私は東京・浅草橋で写真企画室ホトリという写真系のアトリエギャラリーを運営しています。
基本、写真好きが集まるギャラリーという立ち位置で、写真の残しかたワークショップや、針穴ワークショップ、フィルムカメラレッスンなど写真系の教室開催のほか、時折ホトリ企画の公募展も開催しています。

で、ギャラリーの仕事がない日にお山に立てこもっているのですがw、この山が仕事にならないかなあ・・・(せめて、イベントみたいにできないかなあ)と、思いつきました。

“妄想畔小屋”、やります!

もしホトリが山小屋だったら、という前提の妄想イベント。
山写真のプチ展示とか、山のお悩み相談室とか、山ごはんとお酒付きのトーク&スライドショーイベントとか。
山好き・写真好きがゆるゆる集まればいいなあ。
山の話しながらお酒飲みたい。

最初の山は、燕岳。北アルプスの女王。 ライバルは燕山荘w
というわけで、今回初めて燕山荘に小屋泊してきました。(ちなみに、前回初めて登ったときは家人とテン泊)

燕山荘みたいなケーキは無理だけど、もしホトリでごはんやおやつを提供するなら・・・
やっぱりソフトクリーム食べたいよね~と考えたのが、山ソフトシリーズ。
雪山ソフト(普通のバニラ)、モルゲンロートソフト(イチゴ)、残雪ソフト(抹茶+バニラ)、紅葉ソフト(レモン&オレンジ)とか。
残雪ソフトのバニラの割合はその年によって変わる(笑)

あとはクレープ。名付けて「おつかれ山クレープ」w
山小屋でクレープ食べれたらうれしいけどなあ。生クリームとか難しいかなあ。
家では時々クレープごはんやってるから、 妄想畔小屋 で出してみようかな。

ホトリの1階にテントを設営してテント泊体験してもらうのもよいねえ。
あとはアプリとかコースの組み立て方とか、基本的なことをレクチャーするワークショップもいいかも。

などと妄想がひた走っておりますが、9月くらいに(いや、やはり厳しいから12月くらいか?)、東京・浅草橋で“妄想畔小屋” 数日間オープンしたいです!

ぜひ遊びに来て下さい!(まだなんも決まってないけど!w そして今回燕岳登山についてはおまけ程度にしか書いてないけど!)

それにしても燕岳はやはり人気! すれ違う人の数が半端なかったです。(燕岳山行詳細は写真キャプションをどうぞ)


f:id:saorin_fotori:20190726072915j:image

あづいーー

f:id:saorin_fotori:20190726072753j:image

樹々が美しい


f:id:saorin_fotori:20190726072912j:image

雲のかかり具合が美しい

f:id:saorin_fotori:20190726072835j:image

2年ぶりの燕岳。相変わらず女王の貫録です。

f:id:saorin_fotori:20190726072749j:image

本日お世話になる燕山荘。
今回、前半で飛ばしすぎてバテてました。きつかったなあ。

f:id:saorin_fotori:20190726072805j:image

コマクサ!満開でした。

f:id:saorin_fotori:20190726072821j:image

ハクサンイチゲ
名前を憶えている数少ない花。


f:id:saorin_fotori:20190726072900j:image

今回、自身のギャラリーで山小屋みたいなイベントやりたくて、ある意味偵察(?)宿泊。
というわけで、燕山荘のサンルームでお茶。(飲み物はチューハイだが)

しかし燕岳はスタッフも物資も豊富ですなあ。


f:id:saorin_fotori:20190726072818j:image

いい景色


f:id:saorin_fotori:20190726072909j:image

この日学校登山が結構ありました。

f:id:saorin_fotori:20190726072846j:image

ハシゴ登って2階の部屋をあてがわれました。女性と2人で使って悠々。
最初ハシゴ垂直!と思ったけど慣れる。

f:id:saorin_fotori:20190726072738j:image

今回素泊まりで、使った自炊室がこちら。
もちろんテーブルあるし、

f:id:saorin_fotori:20190726072743j:image

自炊用の鍋敷きもあるし、
f:id:saorin_fotori:20190726072852j:image

なんと流しと水道もある!


f:id:saorin_fotori:20190726072843j:image

自炊室専用のサンダルもある!(燕山荘は貸し出しのサンダルがなく、外に出るには自分の靴を履かなければならないのです)

この自炊室、新館でとてもきれいでかなり穴場でした。

f:id:saorin_fotori:20190726072903j:image

この日の夜ごはんは、坦々丼。
写真ではまあまあ美味しそうに見えるけど、実際味は微妙でした。。。しょぼん。。。


f:id:saorin_fotori:20190726072831j:image

おはよーございます。
4時起床。さて今日のご来光はどうかな?(ちなみに、夜中の12時くらいに目が覚めて外に出てみたらまあまあ星が出ていました)


f:id:saorin_fotori:20190726072917j:image

じっとご来光を待つ方たち

f:id:saorin_fotori:20190726072906j:image

おはようニッポン!


f:id:saorin_fotori:20190726072802j:image

太陽が顔を出すと一気に気温が上がる。


f:id:saorin_fotori:20190726072855j:image

本日の朝ごはんはお茶漬。ちょっと味薄かった。。。


f:id:saorin_fotori:20190726072746j:image

昨日疲労困憊で燕岳登頂してなかったので、今日は山頂へ。


f:id:saorin_fotori:20190726072808j:image

コマクサちゃん、おはよう


f:id:saorin_fotori:20190726072828j:image

イルカ岩


f:id:saorin_fotori:20190726072849j:image

メガネ岩


f:id:saorin_fotori:20190726073050j:image

燕岳、登頂!
なんか大量の羽虫が雪のように飛んでました。
コーヒーを飲もうと色々持ってきてよかった。


f:id:saorin_fotori:20190726072816j:image

北燕岳。行ったことないけど。


f:id:saorin_fotori:20190726072839j:image

下山して燕山荘に戻る間も、見える峰々の美しさに何度も立ち止まってしまう。


f:id:saorin_fotori:20190726072824j:image

燕山荘に戻り、名残惜しいけど下山します。
小屋直下のお花畑。


f:id:saorin_fotori:20190726072813j:image

あーやっぱり今度はテン泊したいな


f:id:saorin_fotori:20190726072756j:image

一気に下山して、ふもとの有明荘で温泉。
燕山荘宿泊した人は割引券もらえます。

f:id:saorin_fotori:20190726072921j:image

とろろそばをいただきました。

ごちそうさまでした!

さて、そしてこれを書いている今日(7/28)の夜からまた山にこもります(笑)
行ってきます!

 

 

 

 

 

 

青木湖キャンプ 2日目 ALPS BOOK CAMPに行ってきた話

f:id:saorin_fotori:20190722192917j:image

おしゃイベントALPS BOOK CAMPへ

今回、青木湖キャンプ場を選んだ理由はただ一つ。
青木湖キャンプ場からほど近い、木崎湖キャンプ場が会場となっていたイベント、ALPS BOOK CAMPに行ってみたかったからなのでした。
ほんとはこの木崎湖キャンプ場に泊まってそのままイベント楽しみたかったけど、抽選申し込みしそびれて、しょうがないので近くのキャンプ場で楽しんでから、翌日に行ってみることにしたのでした。


f:id:saorin_fotori:20190722192928j:image

で、臨時駐車場となっている野球場に着いたのですが、


f:id:saorin_fotori:20190722192946j:image

まだ始まったばかりの10時過ぎだったけど結構車停まってる!


f:id:saorin_fotori:20190722192853j:image

入口には長蛇の列。思っていた以上に人気だ・・・


f:id:saorin_fotori:20190722192939j:image

でも事前に前売りチケットを買っていたので、すんなり入れました。
手首にテープ巻くのフェスみたいですね。


f:id:saorin_fotori:20190722192856j:image

BOOK CAMPという名前からして本屋さんが多いのかな?と思っていましたが、そんなに多くない印象を受けました。


f:id:saorin_fotori:20190722192850j:image

こちらは素敵な本屋さん。


f:id:saorin_fotori:20190722192847j:image

ごはん屋さん。Alps gohanですってー


f:id:saorin_fotori:20190722192914j:image

ちょっと予想はしてたけどやはり山グッズもあり!
なぜかRawLow Mountain系のグッズが多かった。


f:id:saorin_fotori:20190722192924j:image

f:id:saorin_fotori:20190722192903j:image
f:id:saorin_fotori:20190722192943j:image

お店の裏側にいた子。かわいかった。退屈そうだったなー(笑)

f:id:saorin_fotori:20190722192936j:image

ライブ真っ最中でした。
ここでキャンプしたかったなあ。


f:id:saorin_fotori:20190722192859j:image

木崎湖の畔にあるキャンプ場。湖の近くは自由に座ってよいらしく、レジャーシート広げてのんびりピクニックしている人もいました。


f:id:saorin_fotori:20190722192920j:image

お!私の好きな山の本がたくさんー。(ていか何冊か持っている)


f:id:saorin_fotori:20190722192909j:image
f:id:saorin_fotori:20190722192932j:image
f:id:saorin_fotori:20190722192906j:image

期日前投票証明を見せたらもらえる缶バッジ。
色んなお店でこのサービスしてたみたいですが、いいですね!

というわけで、素敵なイベントALPS BOOK CAMPを満喫したのでした。
でも、キャンプだけだったらさすがに遠すぎるからもう行かないかな(笑)
片道4時間くらいかかったし・・・(笑)

アウトドアの日記は続きます。次は登山日記を。

 

 

 

 

 

青木湖キャンプ 1日目

f:id:saorin_fotori:20190722192427j:image

なんかいつも変わり映えのない日記になりますがww
先週末のキャンプの日記を一応。

今回のキャンプ場はいつもよりかなり遠く、長野県大町市
片道4時間くらいかかります。遠いーー
山ならそこにしかないので行くけどw キャンプ場はここまで遠いのは初でした。
というのも、とあるイベントに一番近いキャンプ場ということで選んだのでした。
まあ着けばいつもと同じなんですけどね。


f:id:saorin_fotori:20190722192418j:image

最近(今さらとも言えるが)キャンプギアにこだわり始めた家人がゲットしたニトリスキレット、通称ニトスキ。
ニトスキでハンバーグを焼きたい!ということで初日のランチはロコモコプレートに決定。

f:id:saorin_fotori:20190722192421j:image

ハンバーグは長野県全域に展開しているスーパー、ツルヤのPB冷凍ハンバーグを使いましたが、おいしい!!
ツルヤすごくいいんですよねー。近くにある長野県民の皆さまうらやましい。
今回のキャンプでも、冷凍ハンバーグ買い占めてきましたw


f:id:saorin_fotori:20190722192435j:image

もちろん今日も燻します。(ちょっと控えめ)


f:id:saorin_fotori:20190722192430j:image

スキレットでキノコのアヒージョ。


f:id:saorin_fotori:20190722192424j:image

新しいダッチオーブン料理をやってみたくて、パンを焼いてみました。
が、うーん色々改良が必要かなー。

青木湖キャンプ、2日目に続く。

 

 

 

自家製キムチに挑戦

f:id:saorin_fotori:20190717182209j:image

自家製キムチに挑戦

2玉で100円という激安白菜を持て余し、ついに自家製キムチに挑戦。
2人家族なのに2玉丸ごとの白菜、さすがに多すぎました(笑)

レシピはこちら。

cookpad.com
半分の量で作ってます。

f:id:saorin_fotori:20190717182154j:image

まずは白菜の塩漬け。
やりすぎると超しょっぱくなる。

f:id:saorin_fotori:20190717182214j:image

にんにくと生姜、りんごをフードプロセッサーでmix。
このキムチのベースとなるものはヤンニョムというらしい。

f:id:saorin_fotori:20190717182156j:image

こんな感じになったらOK。
長ネギを入れる。

f:id:saorin_fotori:20190717182202j:image

カルディで売ってる唐辛子粉。
粗挽きと細かいの両方使う。(初めて買った)

f:id:saorin_fotori:20190717182206j:image

唐辛子、IN!
すごい色!

f:id:saorin_fotori:20190717182211j:image

手袋をしてもみもみ。
手袋しないと手が大変なことになるみたい。

f:id:saorin_fotori:20190717182159j:image

いい感じになってきました。

f:id:saorin_fotori:20190717182209j:image

3日くらいおいてからが食べ頃。
深い味わいでおいしかったです😋