畔室長裏日誌

某写真系アトリエギャラリーを主宰しているsaorinです。乳がんを宣告されたのをきっかけに、個人的な日記が書きたくなって立ち上げました。主に乳がんの闘病日記と毎日のごはん簿をUPしていましたが、治療が落ち着いた今は登山・キャンプ・旅など趣味についても書いています。

今年のお花見

f:id:saorin_fotori:20180406121828j:plain

振り返り日記です。
今年の桜は、あっという間に咲いてあっという間に散って行っちゃいましたね。
なんとせっかちだったのだ、2018年の桜たちよ・・・

とはいえ、週末のお天気に恵まれなかった昨年に比べて☀続きだった今年。
近所の公園で、ばっちりお花見しました。

f:id:saorin_fotori:20180406121847j:plain

本当になんてことない公園に、1本だけ立派に咲いている桜なのですが、なかなか見事な枝ぶりです。人ごみを考えるとなえるので、私たちはこれくらいの桜で充分満足。

ただ、いつも少しだけ咲くのが遅いこの桜、今年は早くてお花見した時は散り始めていました。

f:id:saorin_fotori:20180406121853j:plain

f:id:saorin_fotori:20180406121858j:plain

毎年のお楽しみ、こっそりミニ七輪BBQ。
旦那さんの仙台出張土産の牛タンを焼きました!

f:id:saorin_fotori:20180406121903j:plain

山道具のバーナーで、カマンベールチーズフォンデュもやってみました。

f:id:saorin_fotori:20180406121907j:plain

アビは鼻の頭に花びらくっつけてぼけらー(笑)。
お花見、今年は楽しめました!

 

 

 

 

ホルモン治療の薬を飲むとき、朝食をとるべきか?

f:id:saorin_fotori:20180329171225j:plain

このお花が咲いてるのを見ると春だなと思う私

昨日、先生にずっと気になっていたことを質問。

「毎日、朝食時にホルモン治療の薬を飲んでますが、これって朝食は食べなければいけないんでしょうか?」

いや、この前テレビを見ていたら知らなかったトリビア的な(古い?)ことがありまして。

薬によっては、朝食後に飲むっていう取り決め、単に飲み忘れを防ぐためなんですって。

えー!何も食べないと胃に負担がかかるとか、そういう理由ではないんですか!
もしかして、私が毎朝飲んでる薬も、朝食必要なかったりするのかな・・・?

というわけで先生に質問してみたわけですが・・・

「できれば食べた方がよいです。ただ必ずしも食べなければいけないわけではないですが、食べないときはたくさんのお水で服用してくださいね。胃に残っちゃうといけないので」

とのことでした。
要するに私が最初に思っていた理由と同じですね。ちゃんちゃん。

明日はお花見第2弾!近所だけど。
今年の桜はせっかちで、咲き始めたと思ったらあっという間に散っていきそうですね。
お天気もよさそうだし、桜を存分に満喫します。

 

半年に1度の注射の日でした

f:id:saorin_fotori:20180329133410j:plain

全然関係ない写真ですが・・・

今日は3か月の一度の通院日&半年に一度の注射の日でした。
そう、保険効くくせに3万オーバーのふところに痛い注射です。
前回は右のお腹に注射したので、今回は左でした。

saorin-fotori.hatenablog.com

いやー高いよねえ・・・

半年に一度というのがせめてもの救いですが。

ついでに血圧を測ってみたら、上が115の下が77。
脈拍数は79でした。

実は乳がんが発覚した頃はやや高血圧気味だったわたくし。上が130以上あって、今すぐどうこうってわけではないけどちょっと高いから気を付けましょうね、という数値でした。
が、最近は普通の血圧に戻りつつあるようです。

来月はなんと2年ぶりに区の健康診断を受けてきます。

 

 

 

3/26-27 残雪の八ヶ岳・天狗岳へソロ雪山登山

f:id:saorin_fotori:20180329092852j:plain

ソロの山荘泊雪山登山

ちょいさかのぼり日記になりますが・・・
1月の北横岳での雪山アイゼンデビューから、何回か入門雪山登山を経て、初の山荘泊雪山登山!
あこがれの黒百合ヒュッテ泊で、北八ヶ岳天狗岳に登ってきました。

saorin-fotori.hatenablog.com

やっぱり楽しい、山小屋登山😆 山荘に泊まるのは数ヶ月ぶりでしたがよかった。お一人さまは私一人だったけど…

北横岳、入笠山、赤城山浅間山(黒斑山)といくつか雪山を経験してきましたが、やはり天狗岳はちょっとレベルが上。
初めてピッケルを使ってみました。なんとなく使い方がわかったような。。。本読んでるだけではわかりませんね。
前日に発生した阿弥陀岳の滑落事故のニュース、ヒュッテに泊まっていた全員でテレビに食いついてみていました。
自分に起こってもおかしくない遭難・滑落事故。
慣れてきた頃が一番危ないとよくきくので、気を引き締めつつ楽しみたいと思います。

f:id:saorin_fotori:20180329092859j:plain

渋の湯からスタート。硫黄の香りがぷんぷん。 何気に駐車料金が1日1000円で2日2000円。

f:id:saorin_fotori:20180329092905j:plain

黒百合平まではそんなに傾斜はないけど、普通のアイゼンしかも持っていなかったので最初から装着しました。

f:id:saorin_fotori:20180329092912j:plain

時折ざざーっと雪が落ちて行きます

f:id:saorin_fotori:20180329092926j:plain

冬と春の間

f:id:saorin_fotori:20180329092937j:plain

小さな小さなつららを発見。かわいい!

f:id:saorin_fotori:20180329092943j:plain

光を通してきれい

f:id:saorin_fotori:20180329092949j:plain

八ヶ岳の森が好きです

f:id:saorin_fotori:20180329092956j:plain

黒百合平到着!これが黒百合ヒュッテー!

f:id:saorin_fotori:20180329093002j:plain

気温20度もある。

f:id:saorin_fotori:20180329093008j:plain

雪上テン泊なんて絶対やらないと思っていたけど、これくらいの気温ならまだありかも・・・
高校生の山岳部がたくさんテントを張って合宿していました。

f:id:saorin_fotori:20180329122140j:plain

ヒュッテに着いてお昼ごはん。昨日作った唐揚げを持参して簡単親子丼。

f:id:saorin_fotori:20180329093037j:plain

ヒュッテ後ろのすりばち池。格好の滑落停止練習所になっていました。(私も加わりたい。。。)

f:id:saorin_fotori:20180329093047j:plain

すりばち池の上まで登ってみました。結構高い。
今日はなんか前日の寝不足で黒百合平まででちょっとばて気味。登頂は明日にすることに。

f:id:saorin_fotori:20180329093015j:plain

ヒュッテでゆっくりすることにします。

f:id:saorin_fotori:20180329093021j:plain

あちこちうろうろして写真撮りまくってました

f:id:saorin_fotori:20180329093031j:plain

 

f:id:saorin_fotori:20180329093054j:plain

日の入。ごはんが17時半からで、日の入が18時過ぎでした。ぎりぎり見られた。

f:id:saorin_fotori:20180329093105j:plain

そして翌朝。なんとなく寝坊してこれまたぎりぎり、ご来光に間に合う。
すりばち池の上から見られるの、よいですね。
本当は星も撮りたかったけど、最初の方は月が明るくて、途中3時に起きてみたけどうっすら雲がかかっていていまいちでした。

f:id:saorin_fotori:20180329093100j:plain

何度見てもご来光は感動。

f:id:saorin_fotori:20180329093111j:plain

ちゃんと氷点下だ・・・

f:id:saorin_fotori:20180329093117j:plain

朝は自炊。雑炊です。

f:id:saorin_fotori:20180329093123j:plain

では、いざ天狗岳登頂目指して出発!
中山峠を抜けてからが急な登りです。

f:id:saorin_fotori:20180329093131j:plain

遠くに見える東天狗。
光環が見えました。

f:id:saorin_fotori:20180329093148j:plain

ほぼ一緒に登ってきたグループの人達。

f:id:saorin_fotori:20180329093154j:plain

トラバースしていくところも

f:id:saorin_fotori:20180329093219j:plain

天狗岳、登頂!
360度、絶景です!

f:id:saorin_fotori:20180329093201j:plain

ほぼ同時期に登っていたグループのガイドさんに撮ってもらいました。

f:id:saorin_fotori:20180329093207j:plain

どんなおしゃれなお店も目じゃない、天空のカフェ。
至福のひととき。

f:id:saorin_fotori:20180329093213j:plain

昨年4月に天狗岳に登った時は東天狗どまりだったのですが、今度は西天狗も目指します。

f:id:saorin_fotori:20180329122102j:plain

東天狗-西天狗の鞍部からの傾斜もなかなか!

f:id:saorin_fotori:20180329122116j:plain

西天狗、登頂!
風もほとんどなく良い天気。

f:id:saorin_fotori:20180329093224j:plain

再び下山してヒュッテを目指します。同じルートだとつまらないので、天狗の奥庭経由で、すりばち池の上を通過しました。凍っているので通り放題。

f:id:saorin_fotori:20180329093238j:plain

今日も光環見えました!

f:id:saorin_fotori:20180329093231j:plain

ヒュッテで早目のランチ。ビーフシチュー絶品!

f:id:saorin_fotori:20180329092919j:plain

最初帰りは高見石小屋経由で長く歩いて帰ろうかと思っていたけど、なんか西天狗に登頂したらすっかり満足したので、行きと同じ黒百合ヒュッテ→渋の湯ルートで下山。

あー山楽しい!
来週は雪を追いかけてもっと高いところに登る予定。

 

 

大人の科学の付録・小さな活版印刷機で活版印刷にチャレンジしてみた 後篇

f:id:saorin_fotori:20180322141721j:plain

昨日書いた前篇の続きです。

saorin-fotori.hatenablog.com

さて、小さな活版印刷機の組み立てと、試し刷りがまあまあの出来だった前篇ですが、ここからが本題。
持っている活版印刷の名刺用版で、名刺が刷れるのか実験のはじまりはじまり~。

続きを読む

大人の科学の付録・小さな活版印刷機で活版印刷にチャレンジしてみた 前篇

f:id:saorin_fotori:20180322141216j:plain

先日忘れていた頃に届いた雑誌 大人の科学マガジンの付録、小さな活版印刷機。
届いてから2か月以上経った今、ようやく組み立てて活版印刷を試してみました。
なかなか興味深かったのでレポートいたしますね。

続きを読む

3/17 2人で残雪の浅間山・黒斑山へ雪山ハイキング

f:id:saorin_fotori:20180319152530j:image

快晴の中、浅間山(登ったのは外輪山の黒斑山)に二人で雪山ハイキングしてきました。
いやーお天気よくて最高でした!

f:id:saorin_fotori:20180319152605j:image

f:id:saorin_fotori:20180320105745j:plain

朝のうちに樹氷や雲海も見られて素晴らしかったです。

 

f:id:saorin_fotori:20180319152552j:image

ガトーショコラに例えられる火山の山、浅間山(入山はできないので黒斑山から眺める)、粉砂糖は少なめ。
春がどんどん近づいてます。

 

f:id:saorin_fotori:20180319152620j:image

今日もおいしゅうございました。
雪山だと3分待っている間にカップラーメンが冷めてしまうので、煮込みながら食べられて既に味がついてる袋麺がおすすめ。(無印が優秀!)

まだまだアイゼン(滑り止めの爪)履いて登りたいなー。
次はどこへ行こうかなー
月末にソロで八ヶ岳行きたいな。